楽食・健食・美食ブログ~少しのお知恵で変わる食生活~

管理栄養士・NRサプリメントアドバイザーのお役立ち情報と備忘録

2016-01-01から1年間の記事一覧

メタボ検診・特定健診・保健指導のシンポジウムに行ってきました。

肥満学会の中の一般公開シンポジウム 公開シンポジウム(参加無料) 「第3期特定健診・特定保健指導に向けて~第2期特定健診・特定保健指導の課題・改正点について」 10月8日(土)16:00-17:30 第3会場(西館2階 TFTホール300) 座長: 宮崎 滋 公益財団法人…

マインドをサポートするのが、食事のとり方をよりよくするためには必要なのですが。

20年以上管理栄養士をしておりますので 幸い、血液検査を見ても生活習慣病の心配はありません。 ただ、周りのお方を見ていると スポーツクラブに通っている人 色々な情報をテレビや雑誌でアンテナを高くして得ている方 何よりももっともっと健康になりたい方…

定期的な運動はかなりの大金に匹敵するらしい

www.carenet.com 一昨日読んでいて なるほどと思う一面、週5日ないし強度の強い運動をすれば そりゃあ心臓も強くなって、病気にもならないでしょうと。 週5日、ウォーキング(大掃除)30分と 週3日 ちょっと強度のある運動25分で、 またはそれを組み合わせる…

体内時計と食習慣について

体内時計が狂うとと検索すると 沢山体に悪いことが出てきます suimin-shougai.net それを整えるのが朝食 朝食と日光で、時計がリセット(正常の時間に調節される)ということ。 なかなか朝食欠食の人が多いので、 これを読んで明日から変えるという人はいな…

「10年後の見た目が変わらない食べ方のルール」を読んで

とても魅力的な題をでしたのでつい、読んでしまいました。 著者の経験がかかれていて エビデンス的にはやんわり低いことも自覚されながら、 ルールについて書かれていた。 多分お付き合いしているクライアントさんには、かなり適切なアドバイスができるとは…

親の収入で子供の栄養格差?

今月の栄養士会の会誌に 低収入世帯の子供の食生活の現状と課題という特集が載っていて (元となった研究) 日本人の食生活の内容を規定する社会経済的要因に関する実証的研究 世帯の社会経済状態と子どもの食生活・栄養状態との関連:児童の食物摂取状況 | …

昨日書いた下書きのブログがなくなっていました(泣)

簡単に自分なりに整理したいと思います。 毎日書きたい!と思うネタは尽きないのですが、毎日更新できていません。 それは、目的と対象者がはっきりしていないからかなと気づきました。遅いですか? まず、このブログを書き始めたきっかけを整理。 毎日、こ…

授乳婦と鉄の論文を見つけていたら、思わぬ発見。備忘録 鉄欠乏・未病・病院のサプリ処方

昨日、栄養学雑誌に掲載されていた論文が興味深かったので、こちらでご紹介をしようと思いっていたら、 書く前に、忘れてしまったことが。調べるうちに、とてもよいサイトを発見しました。 多分栄養士のほとんどは?という内容ですが、 原因不明の病がみるみ…

ワインは健康に良いはずですが。ワイン神話の崩壊?

私もワイン大好き人間です。 心の中で、ワインはお酒の中では 身体にもいいと無意識のうちに思っていました。 もちろん正統派栄養学では アルコールに変わりはなく 生活習慣病予防の観点では、すべてのお酒は アルコール1g7キロカロリーで計算されます。 世…

1万人?まずはあなたの食生活のお役に立てれば幸いです。

現在人口5万人ぐらいの市に住んでいます。 5人に一人くらいの方のためになれるような話題を書いていきたい!と目標を立てて、早数か月経ってしまいました。 高い目標でなく、地道に、周りの人に、そして自分のために 少しずつ健康情報を発信してい行きたい…