楽食・健食・美食ブログ~少しのお知恵で変わる食生活~

管理栄養士・NRサプリメントアドバイザーのお役立ち情報と備忘録

今日はコーヒーの日のようです。コーヒーの摂取と健康・話題は尽きません。

今日は区民の日そして、子供の運動会の代休の日です。

今日は書けないよなあと思いつつ

書けました。

コーヒーは味はよくわかりませんが、

大好きでもあり、欠かせないものです。

 

ケアネットを見ていたら

アルコールを起因とする肝疾患と

コーヒーの摂取量との関係が出ていました。

アルコールもコーヒーも私にとって

生活必需品ですので、興味深く読ませていただきました。

www.carenet.com

アルコール性肝疾患は、

見てのとおり、アルコールを起因する肝疾患

アルコールの量と相関 比例するのは分かりやすいですよね。

アルコールと心疾患などはフレンチパラドックスなどで言われてるように

健康にいいイメージなのですが

やはり肝臓にはよくありません。

そしてコーヒーは最近認知症にも効くとある分野では言われています。

アルコールを同じ量飲んでいる人で、

コーヒーを多く飲んでいる人は(5杯以上)は

アルコール性の肝疾には飲んでいないひとよりは

なりにくいとのことです。

かといってコーヒーをあまり好きでない人がやっても

続くものでもありません。

アルコールを減らす方が有用です。

 

いろいろな情報に飛びつくのも

分かります。そして研究自体も大規模なので、参考にするのも

良いと思います。コーヒーメーカーは、アルコール性を取って宣伝するかもしれません。

流されず、無理せず、自分の食生活に自信をもつ方法を

一緒に考えるのが私の仕事だと思います。

 

今日も良い1日をお過ごしくださいませ。

 

 

ずっと食で健康に。個人のコンサルコーチングをお探しの方は

こちらへどうぞ。

shoku.main.jp

 

眉間のしわと病気の関係

私も子供を産んでから、さらに小学生の子供とのバトルで

眉間にしわが深くなってきました。

美容液をたっぷりとつけようかな?と思う今日この頃

 

www.carenet.com

なんと

しわだけでなく

心臓病?になるとのこと。

 

皮膚は健康度が見える場所

たしかに栄養指導経験から皮膚が健康そうな人はあまりみませんでした。

少し調べるとオランダの研究結果でも出ていました。(女性のしわという限定のものでしたが。)

 

 

www.carenet.com

女性は赤身の肉やスナック類の摂取が多い人にしわが多かった。一方で、果物の摂取が多い人は、しわが少なかった。なんとなく納得ですね。

 

先ほどの記事は、男女関係なく眉間=怒りだから?心臓に負担がと思いました。読んでみると・・・。

 

「日常的に不安やストレス、怒りなどで眉をひそめる表情をすることが多い人は、心臓により大きな負担がかかっている可能性があることを指摘している」

 

またそれだけでなく、ストレスは酸化します。

もっとがんやほかの疾患の研究もあればと思います。

研究結果では喫煙歴や加齢は考慮していない点も書いてありました。

 

参考程度にするのは良いと思います。

私も息子を怒るときは眉間に力を入れず、優しい顔で怒りたいと思います。

 

今日紹介した研究は、どちらも横断研究であり

様々な要因がまだあると考えられます。

こうゆうものをうのみにせず、「そうゆう傾向があるんだな。食事。食品、そして食習慣は、シワ。そしてシワは隠れている病気を見つけることもできる可能性があるんだな」ぐらいに受け止めていただければと思います。

 

自信のある食生活を送る、それが一番の健康の近道だと思います。

 

皆様心穏やかに良い連休最終日をお過ごしくださいませ。

 

 

パソコンが退院しました。

新しいバイオを買い、2か月で壊れてしまいました。

昨日やっと帰ってきました。

少しずつ、始めた仕事には支障は出ませんでしたが

前のパソコンが遅かったで、新しいパソコンを買ったので

時間はかかりました。

 

何事もスペアは大切ですね。

 

でも自分の体だけは、スペアないので、

健康管理の仕事は重要だと思います。

 

休み中、ちょっと気になった記事を

www.carenet.com

 

アメリカ人は科学者を信じているという記事ですが

確かに、根拠のあるいう部分では、科学者のほうですよね。

そして、日々新しい根拠が出てきます。

ですので、やはり栄養についても新しい見地を有効に使って

またそれだけに流されない 食生活がいいと思います。

~(ひとつの食品)が  ~(病気)に効く。

確かに改善に役立つかもしれませんが、それだけでは

そしてそれが有効になる身体をもっていなければなりません。

私も長続きしないことがあります。

それは このブログです(笑)

 

子供が

仕事が

パソコンが壊れた

などなどあっても

いいなあと思ったことをすぐに書くことを忘れてしまう。

後回しにしてしまう。

 

私もコーチングが必要かもしれません。

高いモチベーション?

 

食のことでしたら

得意なのですが・・・・。

 

今日も良い1日を。

 

(最近の以外な食)

私は味噌汁はめったに作りません。

最近子供のリクエストでけんちん汁やトン汁を作ります

豚肉の部位や量

そして切ってある野菜(汁用)など使い

味噌を入れると

本当に楽で栄養満点

厚揚げをお肉の代わりにいれると

いいですよ。もっと厳しくしたければ

焼き豆腐や豆腐で。

3分でできます。

外食が多い我が家ですが、こうゆうもので満足してくれる息子に感謝です。

 

 

糖尿病になったら、なりそうになったらのこと。そしてならないためには

私が管理栄養士になったころ、先輩の管理栄養士がよく言っていて

今でも思い出す言葉

生活習慣病(糖尿病)で死ぬ人はいない

(合併症に注意ということ)

生活習慣病で死ぬ人は、交通事故で亡くなる人より多い

(合併に至る人が多い)

 

20数年前のことですが、

え???と思う人が多いフレーズで使っていたのだと思います。

 

それから国の政策で、健康は自己責任化になり

メタボという言葉や特定健診・保健指導が導入され

何も知らずに、糖尿病→合併→重症化 になる人もすくなくなりました。

 

糖尿病は生活習慣病ですので

生活習慣を変えればいい。簡単なことですが

難しい。

 

年金が今までどうりにもらえないので

イデコやNISAを国が勧めているのと

特定健診保健指導は似ていますね。

 

家計の本がよく出ていますが

貯蓄できた方の例を見て

同じにできますでしょうか?

最近ちょっと読んだ本に出ていた方は、家賃35000円でした。

う~ん。そりゃあ持ち家より賃貸選びますよ。みたいな。

 

ダイエットや生活習慣病の本のお手本道理にして

出来ますでしょうか?

 

やはり自分の自分流の生活の上での生活習慣病

その方に無理なくできるものを探すお手伝いが必要です。

 

話は戻しますが、

体重計に乗るということができるかたはなさるほうがいいと思います。

 

糖尿病の数値(改善は)体重の減少と比例していますので。

 

今日も1日 自分のスタイルを大切に、健康でよかったと思える日をお過ごしください。

小1の子供もすでに夏休みに入っております。子供の食事に引き付けられながらも

私も自分の食事を大切にしていきたいと思います。

 

 

 

 

肝機能検査について

研修の備忘録として 検査について書いていきたいと思います。

 

糖尿病のことは、かな~り長くなりましたので

来週 簡潔に1分以内に読めるものを目指して整理中です。

 

肝機能の検査値で

生活習慣病関係では、アルコール起因のΓ-GTを思い浮かべるのは

お酒好きの私だけではないのと思いますが

先日友人のお母さんのようにB型肝炎キャリアの方のような

ウィルス性の肝障害の方は、ASTやART といった 逸脱酵素の検査値が重要です。

 

そして肝臓の数値が悪いというと

最終的には肝炎、肝硬変、肝がんに繋がります。

 

また、アルコールやウィルスなど以外に

栄養相談をするうえでお教えすることは

生活習慣病の薬の多剤(種類も量も、期間も)は

解毒をしている肝臓に、負担をかけるということです。

 

ですので、ひとつの生活習慣病を見逃し

放っておくと 結局合併症になるので

薬もたくさん飲まなければいけなくなります。

 

ですので、最初が肝心ですと。

 

そして、小さなすぐに結果につながらなくても

そのことが将来の合併予防につながると。

 

お話していきます。

 

分かる方はわかり、

糖尿病から透析にならずに済んでいる方は沢山います。

 

そうゆう方に久しぶりに会い、喜んでいただいたことを思い出すと

私の仕事も、すぐに喜びは感じられませんが

先に繋がると感じます。

 

研修では、肝臓病学会のHPの紹介がありました。

薬物での肝臓疾患のスコアも載っております。

www.jsh.or.jp

 

先日の栄養状態を表すアルブミンも肝臓で合成されますよね。

肝臓はやはり沈黙していても重要な臓器の一つですね。

 

今日も良い1日をお過ごしください。

 

週末はDM(糖尿病)について

まとめて来週アップしたいと思います。

 

 

 

今日も検査値の研修の血糖値について

血液検査での血糖値、糖代謝異常の検査の代表的なもの

グルコース、血糖という名称も、グルコースという同じ意味でつかわれる。空腹時で126.随時血糖で200/dl異常で糖尿病型と診断

 

75g-OGTT 

75gの糖を摂ってから2時間した時の測定値を計る。実際の食事をとって、その後の血糖値がどのように変化するかを見る。

インシュリンがきちんと働いていれば、空腹時の血糖に戻る・

インシュリンの働きを見ます。

栄養士さんたちの研修会を開いたとき。自己測定器を使って自分のものを計ったら

結構高く、妊婦になってする健診の際も、境界でした。

私ももともと負荷をかけると高いです。

 

ほかの数値は正常ですが。気を付けるに越したことはないですね。

 

ヘモグロビンA1cは、1~2か月の間の血糖値の状態を見ます。

基準値は。4.6~6.2が正常値になります。

これを覚えるにはよく 熱に例えて 30を足して 7や8の人には

これは正常ではないのよと栄養指導で使います。

 

6.2~6.9の人にはあまりインパクトはないかもしれませんね。 

 

もっと最近のものを知りたい人は

グロコアルブミン 2~3週間の状態です。食事コントロールを始めたひとには参考地になりますね。

基準範囲は11.0~16.0%

 

今日はこの辺で

明日は糖尿病のことに少しふれ

その後。また検査値のことは書いていきたいと思います。

 

暑い日がつづきますが。よい1日をお過ごしください。