楽食・健食・美食ブログ~少しのお知恵で変わる食生活~

管理栄養士・NRサプリメントアドバイザーのお役立ち情報と備忘録

朝食は和食のほうが子供には良いと書いてありましたが。

こんにちは。今朝は義姉からもらったそばの実を入れて 炊き込みごはんを作りました。

そばの実って 最近テレビでしたみたいですね。

 

姉が食べているとのことで、健康のため?と思って検索したらたくさん出てきました。

 

テレビで見た 健康食材をすぐに使う人は健康な人が多く、食べることにも積極的なので、少し太っている人が多いです。

でも常に意識しているから、いろいろ試すし、結果偏りがすくないですね。

 

いつもいろいろな方に、話題の食材をもらって

「これ効く?(多分体重減少に)」と聞かれると「いいと思います」と

「たくさん食べなければ」と答えます。

 

そばの実もたくさん食べると・・・。

適度に少し取り入れると、おなかにもいいですよね。

先週、子供保護者会で、糖質抜きダイエットをしている方がいて

ビュッフェがあまり食べられなかったひとがいます。

やはり聞かれたのですが、うかつなことは言えず、そうしたらほかのお母さんが

体に良くないってとテレビでしていたと答えていました。

 

短期間で体重を落としたい方は

糖質は水分を引っ張るので、たしかに体重は減ります。

やはりその人の目的や価値観なのです。

 

糖質ダイエットはかなり続かないので

かえってリバウンド(やめて沢山食べて負荷をかける)ほうが心配です。

 

今朝子供つながりで ネットに朝ご飯は和食がいいと

書いてありましたが

何に主体を持つかです。

私が学校の栄養士の時は、ごはんの回数を多くしました。

学校の給食は結構縛りがあり、パンは使いやすいのですが

やはり、子供って家庭でもごはんばっかりでないよな~(と食事調査などをみて)

と心がけて、和食中心にしていました。

 

1日は3食なので、やはりバランスなんですよね。

また忙しいお母さんが、100% おかずたくさんの和食とはいきません

子供も麺とかパンとか好きです。

 

うちは、週末外食が多いです。

なので、ほとんどごはんです。

というように、バランスというか

辻褄を合わせています。

 

1食単位というより、1日、1週間単位で食事のバランスは考えるのが

いいと思います。楽しくないとつまらないですよね。

 

今日もいい1日をお過ごしください。

 

血液検査は、やはり自分だけでなく人に見せましょう

おはようざいます。

今日は久しぶりにパン食の朝食でした。雑穀入りでも最近はおいしいですね。

子供の朝食の時間短縮やごはん好きなひとの血糖値が高いというのを最近

クライアント様方たちを見て 改めて、たまには雑穀。たまでもいいんです。

ずっと同じものでない、意識することが大切ですよね。

 

さて 昨日知り合いのクライアント様から血液検査データーを預かりました。

見れば見るほど、結果も書いてあるのに、実際の内容と電話やラインでの問題点がちょっと違いました。

 

健康食品会社も長年経営され

いいサプリも開発されているの方なのですが。

本人曰く、最近中国にいかれてそこの食事が体にあってしまって・・・。とのこと

 

いとまず 日本での食事。外食の見直しを提案

社長仲間の進める個人のトレーナーは内容を聞いて、ハードすぎますので

また血清クレアチニン値も上昇傾向、年齢、生活習慣を見ても

短期でライザップみたいなことは難しい(かえってリスクがある)

とお話しました。

 

フリーラジカルのことや、一時的なこと。

やはりその方にとってメリットがずっと続くことが大切かなと思います。

 

個人的に依頼いただければ、

分かりやすく、お伝えしていくことで

行動変容(無理なく自然な)につながると思っています。

 

いろいろネットや自分のネットワークで知識やツールは得られますが

本当に自分にベネフィットを促すものは少ないかもしれません。

 

検査データーを自分の思い込みや希望的観測で見てしまうことも

多いので・

私も生活面ではそうです(笑)

だからこそ、人の目を大切にしています。

今、ホームページを作っています。

自分の仕事として 健康につながる栄養コンサルコーチングを

やっていきたいと思います。

 

なかなかブログやHPは 素人でうまく宣伝にはならないかもしれませんが

こんなことしていることを一人でも知ってもらえればと思います。

 

今日も良い1日を。

 

健康分野にもAIが大活躍ですね。受診者の検査データーがどのような期間であっても将来の病気を予想できるようです。

www.carenet.com

いいですね。

健診結果の積み重ねの必要がなく

将来を90%の確率で予測

ただ、予測された時点の生活習慣が普通に続けばということですが。

安心してハメを外してしまう人も織り込み済みでしょうか?

 

AIって本当にすごいですね。

プライベートの栄養士のようなロボットがそばについて

食支援をするような時代もくるのでしょうか?

一人で孤独に黙々とする健康行動もいいですが、

やはり楽しくできるのもいいと思います。

自由と孤独は別なので。

 

今日は大阪で地震がありました。

大阪は地震のイメージがあまりないし

大阪の友人も地震は慣れていないと言っていました。

やはりこうゆうことがあると、先日の子供の引き渡し訓練も、いつか来るかもしれないというものでなく、いつ来ても用意があるというのが強いと思います。

 

健康になりたい

食を変えたいと思うときに、気軽に声をかけていただける存在になりたいと

思います。

明日は、お世話になっている健康食品会社の社長さんからの

人間ドックの結果に基づく心配ごとの相談です。

良い食品を作っている方なのですが、健康に自信があるだけ

少しショックだったみたいです。

 

若くて健康なのは当たり前ですから

私もいい年なので 気を付けながら

クライアント様には、常に新しく効果的な栄養行動につなげる

カウンセリングコーチングをしていきたいと思います。

 

今日も良い1日をお過ごしくださいませ。

 

来年の誕生日を計画に。

子供の小学校入学を機に

プライベート管理栄養士を目指すも

なかなか進まず。

 

頭の中はいつもクライアントのことを考え

「こうゆう人にはこうゆうことを一緒にしていきたい」と思いつつ

 

実家の母の思わぬ病気

子供の予想以上の行事

など自分の思い道理にならないことばかり。

 

働いていたほうが楽?とさえ。

 

働いていたときは、こんなに大変だから誕生日は都内のホテル滞在(唯一の贅沢)

をしていたくらい大変で。

 

ブログもなかなか人のお役に立てそうもないし

続かないのは、いいものを書こうと思うからだとか・・・。(自意識過剰)

 

ダイエットと同じですね。

ダイエットは得意なのですが。

 

ひとまず目標を立てて

それをめげずやり続ける

そして、その方法が

あっているかあっていないか

アドバイスもらう

 

正しいのではなく

あっているか 目指す姿に到着できる道なのかということ。

 

いとまず目標

・ブログを今より続ける

・子供の時間を大切に

・親の病気を良い方向にし、高齢者の健康のためお役に立てるような内容にする。

 これはケアマネ持っていても、今回壁が多いです。高齢者の栄養管理は私が働き始めたころは全盛期で。そして、高齢者施設の高齢者のたんぱく質アルブミン値)を上げる研修もたくさん開いた経験もあるのに・・・。

 親を見ても、高齢者は難しいですね。(他人の言うことは聞くならお力になれる人も多いかもしれません)

 

3つ目が長くなりましたが。

ひとまず、ブログはずっと温めておいたプロフィールを投稿しようかなと思います。

 

来年はもう少し人のお役に立てる栄養士になっていますように。

ハンバーグの油と脂

今日は子供のお弁当の日。久しぶりにハンバーグを焼きました。それも朝から(笑)

 

栄養士で給食の献立を作っていたころは、

今は良い冷凍食品があって、無添加そしてヘルシー

なおかつアレルギー(ほとんどの)除去対応で便利に使っていました。

 

久しぶりに普通の合挽肉から焼くと

すごい油と脂。

油をひくことと出る脂。

フライパンは後で洗いたくなりました(笑)

 

育ちざかりはいいけど

こうゆうものを毎日食べている大人はやはり太ります。

よく育ちざかりの子がいるので、それに合わせると夫の食事管理に合わせられないと言われる栄養相談の方がいます。

でも奥様は痩せているんですよね。

 

なので、奥様だけの責任ではないですよと言います。

夫は夫で、自分の健康管理は家の食事だと思っている・・・。

 

こんな方の相談に乗っていきたいと思います。

 

いま画像で診断(栄養計算)などだんだん

特定保健指導に入ってきました。とても良いことだと思います。

自己報告は本当にもれや過少報告が多いので。

 

ただ自分のことをわかるから、良い方向に向かうというのは

まったく別のことだと考えます。

その人のことが本当に理解できる人が寄り添い、良い方向に向けていくことが大切だと思います。

 

その点、妻が本当に夫の食事の価値観、健康の価値観に寄り添っているという家庭はやはり少ないのかと思います。

生命保険もだんだん健康診断の数値で反映されてくる時代になりると思います。

 

分かっているけど時間がない、そうゆう女性のお力になれれば

幸いです。

 

今日も良い1日をお過ごしください。

 

私もこれから話題の最強コーヒーを作りたいと思います。

アマゾンで安くオイルを手に入れたので。

 

 

 

 

最近気になっている栄養情報は・・・

高たんぱく質食、高齢男性の筋肉増につながらず | ヘルスデーニュース | 毎日新聞「医療プレミア」

 

表題のとうりです。

やはり若いときからの運動習慣も大切であること。

ただ良質なたんぱく質と運動を習慣化することは、将来の

ロコモやフレイルを防ぐと考えています。

 

実は、実家の母が1か月前から

肺炎が入院で長引いています。

 

たんぱくと運動は

私もまわりも言っていたのですが。

習慣化していないものを高齢者に勧め、実行させるのは

身内ではなおさら難しい

 

私の仕事で、他人だから支援できることがあれば

また考えていきたいと思います。

 

他人の言うことは聞くという人も多いのは

身に染みています。

 

今回また、医師の判断が??の面が沢山出てきました

また落ち着いたら、こちらに書いてみたいと思います。

医療は枯葉には水を与えないというのは本当だなと悲しかったです。

枯葉という判断自体も間違っていると思います。

 

ケアマネの勉強もしていきたい今日このごろです。